アルピナウォーターの
おいしいレシピ
おいしいレシピ
Vol.102
ずんだシェイクが飲みたくなったらコンビニへ
ずんだシェイクが飲みたい。
でも、仙台に行くのは時間かかるし、せっかく行くのだから牛タンも、はらこ飯も、ずんだ餅もとにかく色々たくさん食べたい。そうなると最終的に自分の胃袋にずんだシェイクの収まるスペースが残るかちょっと不安になります。
でもご安心を。仙台に行っていろんな誘惑に負けなくても、ずんだシェイクの材料はコンビニに行けばすべて揃います。
ちなみにですが、ドリンク売り場を見たら、ずんだシェイクが普通に売られていました。

作り方
- 材料の準備
枝豆の下ごしらえ
枝豆はさやから取り出して薄皮を取り除きます。 - ミキサーにかける
枝豆と牛乳、練乳をミキサーに入れて回し、なめらかになったらバニラアイスを加えて再度ミキサーを回します。滑らかになったら、ミキサーを止め、グラスに注いで完成です。
お好みでバニラアイスを乗せてフロートにしたり、ミントを添えても良いでしょう。
材料
- 冷凍枝豆
- 100g
※さやから出して薄皮を取り除いた重量 - 牛乳
- 100cc
- バニラアイスクリーム
- 80〜100g
- 練乳
- 小さじ1
プロフィール
横江 肇
Hajime Yokoe
Hajime Yokoe
北海道札幌市生まれ。
上京後、出版社にてカメラマン、WEB制作業務に13年間携わった後「株式会社イタレリ」を設立。 料理、水耕栽培、機械加工、ガラス工芸、彫金、船舶、釣りなど、多種多様な趣味を持つ。自宅の一室は工場のようになっており、引っ越しの度に業者につらい思いをさせてしまっている。
また、最近は会社のバルコニーを野菜農園にしようと企てている。
上京後、出版社にてカメラマン、WEB制作業務に13年間携わった後「株式会社イタレリ」を設立。 料理、水耕栽培、機械加工、ガラス工芸、彫金、船舶、釣りなど、多種多様な趣味を持つ。自宅の一室は工場のようになっており、引っ越しの度に業者につらい思いをさせてしまっている。
また、最近は会社のバルコニーを野菜農園にしようと企てている。