アルピナウォーターの
おいしいレシピ
おいしいレシピ
Vol.108
春キャベツと肉の極上コンビ!春キャベツの肉巻き焼き
春キャベツは、春に収穫されるキャベツのことです。
食感と甘みが特徴で、そのまま生で食べることはもちろん、炒め物やスープなどにしてもとても美味しく、調理のアレンジが広がります。
春キャベツは、様々な栄養素が豊富に含まれており、健康維持に必要不可欠な食材のひとつです。春の食卓に欠かせない旬の食材です。

作り方
- タレを作る
鍋にごま油、にんにく、豆板醤を入れて火にかけます。
良い香りが立ち、油の色が透き通ってきたら火を止めて、砂糖・酢・醤油を加え、砂糖が溶け切ったらネギを加え、容器に移します。
※辛いものが苦手な方は豆板醤を減らすか、全量省いてください。
- 肉巻きを作る
キャベツは千切りにする。舞茸はほぐしておきます。豚肉に塩こしょうをして舞茸、キャベツを巻きます。
- 肉巻きを焼く
熱したフライパンに薄く油をしき、巻き終わりを下にして焼き始めます。
全体をまんべんなく5分ほど焼いたら、皿に取ってタレを掛けて出来上がりです。
材料(8個分)
- キャベツ
- 1/4 個程度
- 豚バラ薄切り肉
- 8 枚
- 舞茸
- 1パック程度
- 塩こしょう
- 少々
- ごま油
- 大さじ2
- おろしにんにく
- 2片分
- 豆板醤
- 小さじ1
- 酢
- 大さじ2
- 砂糖
- 小さじ1
- しょうゆ
- 大さじ2
- 長ネギ(みじん切り)
- 適量
プロフィール
横江 肇
Hajime Yokoe
Hajime Yokoe
北海道札幌市生まれ。
上京後、出版社にてカメラマン、WEB制作業務に13年間携わった後「株式会社イタレリ」を設立。 料理、水耕栽培、機械加工、ガラス工芸、彫金、船舶、釣りなど、多種多様な趣味を持つ。自宅の一室は工場のようになっており、引っ越しの度に業者につらい思いをさせてしまっている。
また、最近は会社のバルコニーを野菜農園にしようと企てている。
上京後、出版社にてカメラマン、WEB制作業務に13年間携わった後「株式会社イタレリ」を設立。 料理、水耕栽培、機械加工、ガラス工芸、彫金、船舶、釣りなど、多種多様な趣味を持つ。自宅の一室は工場のようになっており、引っ越しの度に業者につらい思いをさせてしまっている。
また、最近は会社のバルコニーを野菜農園にしようと企てている。