重曹水は炭酸ガスがお腹を膨らませることで、ダイエット効果が期待できます
「重曹」は掃除やお菓子に使うというイメージが強いかもしれません。少し意外かもしれませんが、重曹をお水に溶かした重曹水は私たちの体内のpHバランスを整え、胃腸の調子をよくしてくれます。
重曹水は炭酸ガスを発生させるためお腹が膨らみ、食べ過ぎを抑えることでダイエットに効果的だといわれています。重曹水を習慣にすることで、体を健康にしダイエットを促してくれます。
目次
重曹が胃の中で炭酸ガスを発泡することで食べすぎを抑制します
お菓子作りなどで重曹を使ったことがある人は見たことがあるかもしれませんが、「炭酸」と書かれています。その名の通り、重曹は胃の中で炭酸ガスを発生します。
「炭酸水ダイエット」という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、同じ原理です。炭酸ガスが発生して胃が膨らむと、満腹中枢が刺激されて食べ過ぎを防ぐ効果が期待できるためダイエットに効果的です。
重曹とは炭酸水素ナトリウムのことで、もともと体内に存在しています
私たちのお肌は弱酸性というのは聞いたことがあるかもしれません。皮膚は弱酸性ですが、実は私たちの体内は弱アルカリ性になっていて、私たちが知らないところで身体は常にこの状態をキープするように働いています。
重曹とは炭酸水素ナトリウムのことで、弱アルカリ性でもともと私たちの体内に存在し、身体のpHバランスを保つ働きをしています。
人の血液に存在しているカルシウムは、血液などを弱アルカリ性に保つ働きをしていますが、血液が酸性に傾きこの血液中のカルシウムがなくなると骨からカルシウムを溶かして使用されます。すると骨はもろくなり、骨粗鬆症や関節炎を引き起こしやすくなります。
重曹水は腸での吸収もよく、体内を弱アルカリ性に整える働きがあるため、骨からカルシウムが溶かし出されるのを防ぐ効果が期待できます。
疲労回復効果も
身体のpHバランスを保っている重曹ですが、疲労回復効果もあると言われています。
重曹は水に溶かすことで「ナトリウムイオン」と「重炭酸イオン」とに分かれますが、重炭酸イオンは体内にある疲労の原因となる水素イオンと結合するという性質を持っています。
疲労の原因となる水素イオンと結合し、汗や尿とともに排出させることで、疲労回復効果が期待できます。
重曹水の「便秘解消」と「満腹感」がダイエットに効果的な理由です

便秘解消
女性の約6割が便秘に悩んでいると言われています。とくにダイエット中は食事の量が減ることで、胃への刺激が減って大腸の働きが悪くなり便秘になりがちです。
胃が刺激されることで大腸が働き出すため、便秘の場合は胃腸を刺激して、大腸のスイッチをオンにしてあげる必要があります。また、脳は胃が膨らむことで食べ物が胃に入ってきたと錯覚して指令を出し、大腸が働き始めて排便を促してくれるため、それにピッタリなのが重曹水です。
食べ過ぎ防止
重曹は胃の中で炭酸ガスを発生させることで、満腹中枢を刺激していつもよりも少ない量の食事で満腹感を得ることができるため、食べ過ぎ予防につながります。胃が膨らむことで食べ過ぎ予防には効果的ですが、だからと言って安心して食べ過ぎてしまわないように注意しましょう。
とくにダイエット中は食事の量自体が減ることが多いため、便秘になりやすいです。ダイエット中の人だけでなく、ストレスや疲れが溜まっているときや便秘のときなどにもおすすめです。
材料2つだけ!「飲む重曹水の作り方」
では、重曹水の作り方を見ていきましょう。
用意するもの
- お水200mリットル
- 医薬品や食料品として売っている重曹…小さじ1/2(約1g)
重曹水の作り方は非常に簡単で、この2つをお水に溶かすだけです。ただし重曹水だけだと、少ししょっぱくなり飲みにくくなります。その場合は冷蔵庫で冷やすと少し飲みやすくなるでしょう。それでも飲みにくいという人は、お好みでレモン汁を入れてましょう。
またクエン酸小さじ1/2(約1g)を入れれば、炭酸水となり飲みやすくなるのでおすすめです。甘味を付けたい場合は、小さじ1~2杯のはちみつを入れてください。
起床後や食前、お腹が空いたときなどに、数回に分けて飲むようにしましょう。
重曹水の注意点
重曹には塩分が含まれているので重曹水を飲み過ぎると塩分を摂り過ぎてしまいます。重曹の摂取は1日5gまでにしましょう。
また腎臓や心臓、肺機能に障害のある人、消化管潰瘍のある人、電解質失調のある人は重曹を用いるのは望ましくないので、重曹水は避けたほうがいいでしょう。妊娠・授乳中の場合は飲むのを避け、どうしても飲みたい場合は医師に相談してみましょう。
(まとめ)ダイエットに効果的な重曹水の作り方は?
重曹水は炭酸ガスがお腹を膨らませることで、ダイエット効果が期待できます
重曹水は胃の中で炭酸ガスを発生し、食べすぎを防止することでダイエットに効果的だと言われています。さらに胃腸の働きを促し、便秘の改善や疲労回復などにも効果的です。
ぜひ習慣に取り入れて、健康的にダイエットを成功させていきましょう。