健康や美容、運動時の水分補給などあらゆる面でメリットが感じられます

efe2128f3e9b4f3f1e7405508cbbd956_s
無色透明で、蛇口をひねれば簡単に飲むことができるお水ですが、シンプルさとは裏腹に、さまざまなメリットを持ち合わせています。

まず健康面では、ただ喉の渇きを癒やすのみならず、多くの効果に期待できます。

次に美容面ですが、水分補給は新陳代謝の活性に繋がるため、お肌やスタイルなどを維持することへ役立ちます。

また運動の際には、パフォーマンスが低下することを防いでくれます。

多くのメリットが得られるため、ぜひこだわるべきです。

人体にとって水分は欠かせない要素だからです

人の体は、大部分がお水で占められています。

成人でだいたい、体重の60~65%もが水分であると言われているほどです。

そしてこれが1~2%程度不足するだけでも、体調は大きく崩れてしまいます。

そのため、適切な水分補給が安定的に続けられれば、より理想的な体の状態へと近づけるのです。

水分補給に期待できるメリットって?

軟水と硬水を楽しむ
多量の水分が体を占めているといえ、実際どういった効果が期待できるのかという点も知っておかなければ、進んで摂り続けるモチベーションは維持しにくいかもしれません。

以下にて、代表的なメリットをご紹介したいと思います。

特に女性の方にとっては嬉しいメリットが多いので、魅力を感じられるかもしれません。

健康維持や体調管理に役立つ

体内に必要な約60~65%の水分が不足すると、脱水症状へと陥ります。

この症状に至ると、意識が朦朧としたり、力を入れられなくなったり、また頭痛を引き起こしたりと、さまざまな影響が懸念されます。

さらにこの症状は、1~2%程度のわずかな不足でも起こるため、油断できません。

軽度の症状が主であるとはいえ、注意するべきです。

次に、命へもかかわる重大な病気リスクを抑えられるメリットです。

心臓病やがんは、現代における高い死亡率を誇る病気です。

日本人におけるトップクラスの死因としても、広く知られています。

ですが水分補給が充分にできていれば、心臓病で死亡に至る確率は、約40%下がるともいわれています。

がんなら結腸がん・膀胱がん・乳がんの予防などに、大きく期待が持てるそうです。

このように、充分な水分補給は、日々の体調管理から命にかかわる大病予防まで、幅広く役立てられます。

ちょっとした意識改善ですぐに実践できるので、試してみる価値は大いにあります。

ダイエットや美容の効果に期待できる

女性にとって、ダイエットや美容ケアは大きなテーマかと思われます。

ですが、運動やサプリメント、専用器具を取り入れても、なかなかうまく結果にありつけないのが実際のところです。

ちょっとした水分補給の工夫でそれらが捗れば、嬉しく感じられることでしょう。

良質なお水を効果的に飲むことができれば、そんなメリットも十分期待できます。

まず一つに、ダイエットの面です。

水分補給にはあらゆる飲料を用いることができますが、ジュースやスポーツドリンクには、カロリーも伴うものも少なくありません。

そうした飲料を好む場合、食事制限していても、なかなか体脂肪燃焼に繋がりにくいです。

その点お水であれば、カロリーを気にすることなく飲める上、満腹感も手に入れられます。

喉の渇きを癒やしながら、無理がない食事制限にも期待できるのです。

また消化を助け、老廃物をスムーズに体の外へ出す作用も、嬉しいメリットです。

適度な水分が便秘改善や胃酸の調整を助け、新陳代謝活性に繋がるためです。

スムーズな消化ができない場合、その分は脂肪として残りやすいので、太る原因にもなってしまいます。

そして同じく新陳代謝の働きがメリットになる面として、美容効果も挙げられます。

細胞の入れ替わりが頻繁に行われることで、ハリツヤ良い美しいお肌の維持へと繋がるのです。

女性に嬉しいメリットを複数期待できる十分な水分補給、取り入れない手はありません!

⇒ダイエットと水分不足との関係については、こちらの記事【保存版】水分補給をしないと体重が増えやすくなるって本当?をお読みください。

水分が不足しがちな運動時の体調を助ける

最後に、運動時の水分補給についてです。

運動時に懸念される影響もまた、前述で触れた脱水症状です。

運動時は、体内における燃焼や発汗により、水分不足状態へと陥りやすいです。

競技や練習に熱中している最中であっても、極力こまめに補給できるよう心がけましょう。

健康維持はもちろん、パフォーマンス低下により、競技の上での悪い結果へも繋がりかねません。

水分は、体中の細胞が必要とする成分です

水分補給すると、各内臓器官を通り吸収されていきます。

ですがもちろん、この吸収はお腹だけで完結されているものでもありません。

前述で紹介した60~65%の水分というのは、全身に維持されるべき分量です。

手足の先から頭、さらには髪の毛先まで、あらゆる箇所で充分な水分が欠かせません。

そのため、ちょっとした不足があらゆる面に影響を及ぼしてしまうのです。

そしてだからこそ、充分な水分補給はあらゆるメリットに繋がっているともいえます。

お水というシンプルな存在へのこだわり

このように充分な水分補給は、健康や美容、運動時の体調維持など、あらゆる面におけるメリットへと繋がります。

シンプルな存在ですが、普段の飲料水にはぜひ質のよいものを選ぶよう心がけるべきです。