一旦沸騰させてから冷ましたぬるま湯、白湯(さゆ)はおすすめです。

白湯があすすめ
お水は、冷たすぎても熱すぎても体の刺激となりおすすめできません。

また、美味しく感じるお水の温度や味覚は個人によって異なりますが、5度から12度が、一般的に心地よく感じるお水の温度であるとされています。

長時間冷蔵庫に入れたお水は、冷蔵庫の設定温度である1~5度で、これは体には冷たすぎて、体が中から冷え切ってしまいます。

特に冬の間は体が冷える傾向にあるのでやや高めの温度が適温で、やや温かいお水での水分補給が美味しく感じられるでしょう。

白湯が体によい理由

白湯は冷たすぎず熱すぎず、体温に近い温度なので胃腸にやさしく、代謝がアップすると言われています。

代謝がアップすれば、体のむくみが改善する可能性もあります。
排尿の頻度も高くなり体内の循環が改善されます。

温かいお水を飲んで胃腸が温められると、胃腸を通して他の臓器に熱が伝導して全身の血行が促進されます。
すると、体内に溜まった老廃物などがどんどん排せつされるので代謝がよくなるのです。

お水を温度で飲み分ける

水分補給は冷たいのと温かいのではどちらが良い?
お水は、飲む温度によって全くその味が違うように感じられるものです。

また、夏か冬か、季節や気温によって、飲みたいと思うお水の温度は異なります。
ぬるま湯である白湯を上手に取り入れ、さまざまな温度でお水を飲み分けるにはどのようなコツがあるのでしょうか。

便秘には朝の冷たいお水で水分補給

朝、起きたらコップ1杯のお水を飲むと良い、とよく言われています。
これには理由があって、朝に冷たいお水を飲むと便秘の予防に効果あるとされているためです。

普段から便秘に悩んでいて、朝に快便をのぞむ方であれば朝にはどちらかというと冷たいお水を飲むのがおすすめです。

常温のお水は、胃もたれや胸やけがあるときに飲むのも良いです。
胃酸過多な傾向になるときの常温のお水には、出過ぎた胃酸を薄める効果があるとされています。

胃の負担をなんとかしたい、食べ過ぎが続いていて胃がムカムカする、お酒を飲み過ぎた、などというときには一度試してみてください。

ただ、特に自覚症状がなくても、起き抜けの1杯のお水は寝る前のお水と同様に、特に中高年の方にはぜひ推奨されるものです。

心筋梗塞や脳梗塞の予防にぜひこれらのタイミングで水分を摂取してください。
もし、常温のお水は管理が難しいと感じる場合は、ウォーターサーバーが便利です。

飲みかけのボトルを冷蔵庫で管理する必要がないため、お水が必要以上に冷えてしまうこともありません。

寒い季節の水分補給には白湯を

朝、起き抜けに白湯を飲めばゆっくりと内臓が温められて、血行が良くなって代謝が上がるでしょう。
内臓機能も改善するので消化作用も高くなります。

就寝中に体の中に蓄積していた余計な水分をしっかりと体外に排出してくれるという効果も期待できます。
特に寒い冬には白湯が適しています。

冬の朝には体が芯から冷え切っていることがありますが、温かな白湯を飲めば眠っている体中の機能が目覚め始めます。

お水には温かくても冷たくても体外に老廃物を排出する働きがありますが、気温が低い冬であれば、体を冷やさない意味で白湯がおすすめです。

特に寒いわけでもなく、朝にとりあえずお水が飲みたい、という場合には、多少の手間がかかっても、白湯を作って飲むのが良いでしょう。
体を中から温めれば体がスッキリと目覚めます。

毎朝、お湯を沸かすのが手間だと感じるようであれば、ウォーターサーバーを利用するのも良いでしょう。
ウォーターサーバーはお湯も出るため、沸かす必要なくすぐに白湯が作れます。

運動した後には冷たいお水も

お水はその温度によって体への吸収の速さに違いがあると言われています。
温かなお水はゆっくりと体内に吸収されますが、冷たいお水は常温のお水よりも早く体内に吸収されます。

ただ、同時にかかる胃腸への負担も最も大きくなります。

体に負担をかけないのは常温のお水ですが、気温が熱い中で激しい運動をして全身に大量の汗をかいたようなときには、体内の水分量が減っています。

少しでも早く水を吸収させて、上がってしまった体温を下げるためには冷たいお水を飲むようにしてください。

ただ、一度に大量のお水を飲むとかえって体への吸収スピードが遅くなって胃液が薄まり消化不良の原因にもなるので、こまめに少量を飲むようにしてください。

白湯が胃腸に良い理由

腸に吸収されやすい白湯
実はお水は、胃ではあまり吸収されないのです。
お水は食べ物と同様に胃で吸収されるものと考える方が多いのですが、実際は、お水のほとんどは腸で吸収されています。

お水の温度は、5~15度が、腸に最もよく吸収されるというデータがあります。
したがって常温からやや温かめのぬるま湯をこまめに飲むようにふだんから心がけてください。

冷たすぎるお水を大量に飲むのは、ダイエットによいとも言われていますが、体を冷やし胃腸への負担をかけてしまうので、日常生活の中ではできるだけ避けましょう。

お水は冷たすぎず熱すぎずをこまめに

普段飲むお水の温度は常温~体温ほどのぬるま湯が、体内へゆっくりと吸収され代謝を高めるのでおすすめです。

冷たいお水も、便秘や激しい運動時などの状況には適宜取り入れることが可能なので、上手に温度を使い分けましょう。
コップ1杯程度のお水をこまめに摂取するのが最適です。